2004年8月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
2004年8月5日(木) 最近涙もろい(?) |
世間的には夏休みのせいか、何かと特別番組が多いですね。特に昔の映画とかドラマが多い。
最近では、BS2で「宇宙戦艦ヤマト」と「さらば宇宙戦艦ヤマト・愛の戦士たち」やってました。しっかり録画して夜な夜な観ました。も〜何回も観てるんですが、「さらば」のエンディングは泣けますねぇ〜。 んでもって、昨晩は「さとうきび畑の唄」の完全版とやらを観ました。前の放送(不完全版ってこと?(^^;)の時もビデオに録ってたのですが・・・。で、案の定ホロリと来てしまいました。 最近涙もろいのかなぁ〜。(^^; #余談ですが、「さとうきび畑の唄」のURLがhttp://www.tbs.co.jp/zawawa/なのは笑えた。(^^; |
2004年8月6日(金) 今日から仙台七夕祭り |
仙台は今日から8日まで七夕祭りです。いわゆる「東北三大祭り」の一つです。でも一説には一番地味だとか・・・(^^;
昨晩は前夜祭として花火大会がありました。打ち上げ場所が川内キャンパスにとてもとても近い場所であるため、ドーーーンドドーーンという音が研究棟にまで届き、おちおち仕事どころではありません。という言い訳をして(と言うか、学食の特設コーナーにあった缶ビールが私を誘うので)歩いて5分ほどの川内記念講堂前の広場で花火鑑賞しちゃいました。ビールのアテはこれ。またもやハバネロ、しかもまたもやカバヤ・・・(^^; (ちなみにメーカーの広告はこちら。すげー辛そう) |
2004年8月9日(月) 困った・・・ |
明日から西の方に出張です。
仕事の準備は万端なのですが、ちょっと困った事態が起きてます。4月19日にも紹介したUSBメモリ兼オーディオプレイヤーが、先月末から行方不明なんです。道中の暇つぶしに苦慮しそうです。困ったなぁ〜。本格的に困ったなぁ〜。 |
2004年8月17日(火) [2] たまには音楽ネタでも・・・ |
ふと思い出して、午前中に読もうと思ってて読めなかったニュースを読みました。
----------------- 槇原敬之、9年10カ月ぶりオリジナルアルバム首位獲得 シンガー・ソングライター、槇原敬之(35)のアルバム「EXPLORER」が、23日付オリコンチャートで初登場1位を記録。平成6年11月の「PHARMACY」以来、9年10カ月ぶりのオリジナルアルバム首位獲得となった。 ----------------- あの「世界に一つだけの花」のセルフカバーが収録されているそうで、聴きたいなぁ〜とは思ってました。それより何より、彼の復活を思う時、逮捕された時の記事を思い出してしまいます。と言うのも、音楽評論家の田家秀樹氏が当時「誤解を恐れずに言うなら、この事件がきっかけで彼の才能が葬られてしまうにはあまりにも惜しい」とコメントしていたからです(当時の記事はここ)。事実、彼の才能があの逮捕で葬られていたら、「世界に一つだけの花」が世に出ることはなかったかと思うと、田家氏の指摘は見事に的中していた訳です。 田家氏とは、地道にミュージシャンを追いかける(と言うか密着)するタイプの、かなり骨太の評論を書く人で、以前から知っていました。(一説には小金井市在住らしい(^^;) 他にもいろいろありますが、『読むJ-POP―1945-1999私的全史』(徳間書店)あたりはオススメです。 |
2004年8月21日(土) 名前決定! |
8月6日に事務から引き取ってきた子の名前について、愛読者Tさん(と言うかYちゃん)から案を頂きました。その後の協議の結果、晴れて名前が決まりました。
命名「ゆかりん」 と言うことで、性別も女性(と言うか女の子)になりました。 本日、しめやかに、そしてひっそりと命名セレモニーを行ない、名札も付けてもらいました。良く似合ってます(^−^)。 これから私が不在の際の専属留守番係は彼女になります。留守中の連絡は彼女に・・・してもらっても困ります(^^; #名前の由来とかは・・・まぁ追々(^^; |
2004年8月23日(月) びたみん・・・ |
お昼少し前から雨です。しぃとしと。そんな雨の中を、傘も差さずに学食に行くと、何やら試供品がありました。ビタミンCのタブレット。1袋もらって囓りました。これで本当に体にいいのかなぁ〜。
と、ふとビタミンつながりで思い出しました。 『栄光なき天才たち・第4巻』(集英社文庫コミック版)と言う、平たく言えば漫画本なんですが、この巻に出ている理化学研究所はその昔、肝油からビタミンAを抽出し、量産体制を作って研究所の維持に役立てました。その時、民衆が「びたみんをくれ〜」と研究所に押し掛けた場面があります。当時の民衆にとっては「何だか分からないけど、体にいい”びたみん”と言う名の薬」だったんですね。今の私もそんな心境です。(^^; 同じ巻には、1910年に米ぬかから「オリザニンという成分」(今で言うビタミンB1)を抽出し、それが当時不治の病だった脚気の予防に効果があることを発見した、鈴木梅太郎の話も載ってます。しかしながらこの発見は、鈴木氏が当時農学部にいたことから、医学界からは無視されてしまい、1年後に同一の物質を発見したポーランド人のカシミール・フンクの命名した「ビタミン」という名称が一般化してしまった、という悲しい歴史があります。 今でこそ、学問領域が違うからと相手にしない・・・なんてことは無いと私は信じたいです。何てったって、私が今いる認知科学なんて色んな学問領域の寄せ集めですから。(^^; |
2004年8月24日(火) 第2段! |
今月17日に信州限定の「ベビースターわさびそば」を紹介しましたが、本日、高松出張から戻ってきた知人(実は「わさびそば」と同一人物・・・もはや確信犯)が、「ベビースター讃岐うどん」を買ってきてくれました。以前に私も高松に行った際に買ったことがあって、割と好きでしたので嬉しいです。すだち果汁をかけるあたりが、なかなかお洒落です。
ところで、地域限定の「ベビースター」はどのくらいあるのか? ベビースターラーメンを出している「おやつカンパニー」のサイトにちゃんと掲載されていました。ほほぉ。 #ところでところで、来週私も私用(要は遊び)で高松寄るんだっけなぁ〜。 |
2004年8月26日(木) 初仕事 |
今日から明日まで東京に出張です。去年もお手伝いした福祉医療機構(高齢者・障害者基金)助成「退行を示した青年期・成人期知的障害者に対する地域生活支援と社会参加の促進事業」の研究協力委員会会合です。
と言う訳で、「ゆかりん」としての初仕事、お留守番をお任せします。よろしく! #微妙にあやしー世界に突入しかけてるかも(^^; |
2004年8月27日(金) [2] 惜しい! |
午後、仙台に戻りました。
大学に来て、辺りを見回すと(と言うか、普通に生活してるだけですが)、各階のトイレの前に、こんな貼り紙が出ていました。 惜しい!実に惜しい! 「の」が足りない! でも、こーゆー単純ミスって、けっこー私もしがちです。(^^; |